導入事例

幅広い分野で活用される革新的ガイドシステム

さまざまな現場で求められる「確実で快適な音声伝達」。
Bb Guideは、その課題を解決するために多くの企業・団体に採用されています。
観光ツアーや工場見学、教育現場、国際会議など、利用シーンごとに異なるニーズに柔軟に対応し、
導入先では高い評価をいただいています。

『観光ガイド』で…

インバウンド観光での多言語ガイド

通訳者や多言語ガイドの声をクリアに届けることで、言語の壁を越えたスムーズな案内をサポートします。
観光地では参加者全員に均一で明瞭な音声を伝達でき、屋外での風切り音や混雑した環境でも快適に利用可能です。
なお、『Bb Guide』自体に自動翻訳機能はありませんが、
通訳者やガイドの発話を確実に届けることで、多言語対応の現場を強力に支援します。

街歩きツアーでのガイド案内

屋外で約100メートル、屋内で約50メートルの通信範囲を確保しているため、街歩きツアーでの活用に最適です。
グループが少し離れた場合でも安定した通信を維持でき、交差点や混雑時でもグループをまとめやすい特長があります。
特に騒がしい街中では、高性能なノイズキャンセリング機能により交通騒音を効果的に低減。
ガイドの声が明確に届くため、参加者全員に均一な音量で安全な案内が可能です。

『美術館』で…

美術館での展示解説

静かな美術館内での使用に配慮し、最適な音量調整機能を備えています。
他の来館者に迷惑をかけることなく、展示室ごとに適切な音量設定が可能です。
さらに、展示物ごとに異なるチャンネルを設定できるため、
来館者はチャンネルを切り替えることで各展示に応じた解説を自由に選択できます。
自分のペースで鑑賞を楽しめる設計です。

『会議』で…

大規模会議・セミナー

大人数が参加する会議やセミナーでも、全参加者に均一な音質で情報を伝達できます。
専用ケーブルを使用することで最大3名までの同時発言にも対応し、
パネルディスカッションや質疑応答セッションもスムーズに進行できます。
また、20チャンネルの活用により、分科会や分割会議での柔軟な運用も可能です。

国際会議

国際会議では、複数の言語での情報伝達が欠かせません。
『Bb Guide』は自動翻訳機ではありませんが、
同時通訳や多言語ガイドの声をクリアに届けることで、参加者それぞれが必要な言語を選んで聞くことができます。

20チャンネル対応により、言語ごとにチャンネルを割り当てる運用が可能。
参加者は自分の受信機でチャンネルを切り替えるだけで、必要な言語の通訳をスムーズに受け取れます。
国際会議における多言語コミュニケーションを、シンプルかつ確実にサポートします。

Bb Guideは、『CE認証(EU加盟国)』『FCC認証(アメリカ)』の認証を取っています。
欧州連合(EU)の加盟国は、2024年5月時点でベルギー、ブルガリア、チェコ、デンマーク、ドイツ、エストニア、アイルランド、ギリシャ、スペイン、フランス、クロアチア、イタリア、キプロス、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、ハンガリー、マルタ、オランダ、オーストリア、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロヴェニア、スロヴァキア、フィンランド、スウェーデンの27か国です。

『企業活動』『教育現場』で…

工場見学での説明

工場見学では、機械音や作業音が飛び交う環境下でも、クリアな音声伝達を実現。
高性能なノイズキャンセリング機能により、製造現場特有の騒音を効果的に低減し、
説明者の声を明確にお届けします。
製造ラインに沿った移動中でも安定した通信を維持し、設備間の移動でも途切れることのない伝達ができます。
グループごとにチャンネルを設定することで、複数グループの同時案内にも対応します。

工事現場の朝礼で

大人数が集まる工事現場の朝礼では、後方まで声が届かず大切な指示が伝わりにくいことがあります。
『Bb Guide』を使えば、現場監督の声を全員にクリアかつ均一に届けることが可能です。
安全に関わる重要な伝達事項を確実に共有できることで、
現場全体の緊張感と集中力を高め、一体感のある朝礼を実現します。

展示会場で

大型展示会やイベント会場では、人の声や周囲の音で説明が聞き取りにくくなることがあります。
『Bb Guide』を使えば、ブーススタッフの声を来場者一人ひとりにクリアに届けることができ、
説明の抜け漏れを防ぎます。
騒がしい環境でも製品やサービスの魅力を確実に伝えられるため、
来場者の理解度と満足度を高め、商談機会の拡大につながります。

現場視察で

複数の工事現場を巡回する視察では、場所ごとに担当者が変わり、
説明の切り替えや情報伝達に手間がかかることがあります。
『Bb Guide』なら、各担当者があらかじめチャンネルを設定しておくだけで、ワンタッチでスムーズに切り替えが可能。
視察者全員に均一で明瞭な音声を届けられるため、重要な説明が聞き漏れる心配がありません。
また、広い現場や騒音の多い環境でも安定した通信を維持できるので、移動中も安心。
効率的かつ安全に情報を共有でき、視察全体をスムーズに進行できます。

Contact

お問い合わせ

電話アイコン 電話でお問い合わせ

0548-74-1511

営業時間:平日 9:00〜17:00

メールアイコン メールでお問い合わせ