POINT 01 業界初の送受信オールインワン設計
従来の製品では送信機と受信機が別々の機器として提供されていましたが、『Bb Guide』は1台で送信・受信両方の機能を搭載しています。
スイッチ一つで送受信を切り替えられる画期的な設計により、機器の管理が簡単になり、必要な台数も削減できます。また、急な用途変更にも柔軟に対応可能です。

Bb Guideは、従来のガイドシステムの常識を覆す革新的な設計と、現場での使いやすさを両立した製品です。
送受信を一体化したオールインワン設計により機器管理を簡素化し、
さらに最大3人の同時送信や20チャンネル対応など、多様なシーンに柔軟に対応します。
約35gの軽量ボディに、ハイレゾ音質に迫る高音質処理やノイズキャンセリング機能を凝縮。
観光・教育・企業活動・国際会議など、どんな場面でも「確実に伝わる安心感」と「快適な操作性」を提供します。
周波数 | 2.4 GHz |
---|---|
連続使用時間 | 送信機:14 時間 受信機:14 時間 |
充電時間 | 約 1.5 時間 |
電源入力 | DC 5V±5%、1A |
無線到達距離 | 約50m〜100m |
送受信人数 | 送信者:1~3人 受信者:無制限 |
音声品質 | ライン入力:48kHz/16bit マイク入力:32kHz/16bit クリアボイス・ノイズ抑制機能付き |
質 量 | 約35g |
寸 法 | H60mm、W40mm、D30mm(クリップ含) |
従来の製品では送信機と受信機が別々の機器として提供されていましたが、『Bb Guide』は1台で送信・受信両方の機能を搭載しています。
スイッチ一つで送受信を切り替えられる画期的な設計により、機器の管理が簡単になり、必要な台数も削減できます。また、急な用途変更にも柔軟に対応可能です。
通信距離は屋外・屋内の遮蔽物が無い環境で見通し約100m、その他の環境で約50mを確保。サッカーグラウンド相当のエリアを余裕をもって、カバーし、大規模な案内や説明にも確実に対応できます。さらに、建物や設備などの障害物による減衰を最小限に抑える設計により、移動中も含め常に安定した通信品質を維持し、聞き逃しや伝達ミスを防ぎます。
約35gという軽量設計により、従来製品と比べて大幅な小型化を実現しました。女性や高齢者でも負担を感じにくく、長時間の装着や使用が快適に行えます。
手のひらサイズのコンパクトな本体に、音質・通信・操作性など高性能な機能をすべて搭載し、どんな場面でも安心して利用できる環境を提供します。
48kHz/16bitの高品質オーディオ処理により、ハイレゾ音質に迫るクリアで臨場感のあるサウンドを実現。さらに高性能DSP(デジタルシグナルプロセッサー)を搭載し、音声の歪みやノイズを徹底的に抑制します。静かな環境でも騒がしい場所でも聞き取りやすい音声伝達を可能にし、長時間の利用でも快適さと集中力を保ちます。
最新のノイズキャンセリング技術により、周囲の環境音や背景ノイズを効果的に低減します。工場見学での大きな機械音、街中の交通騒音、展示会場の雑踏など、騒がしい環境下でもクリアな音声を確実に届けられます。
場所を選ばず快適で聞き取りやすい音声コミュニケーションを実現し、長時間の利用でも安心です。
専用の接続ケーブル(ミキサーケーブル)を使うことで、最大3人までの同時送信が可能です。パネルディスカッションや質疑応答など、複数の話者がいるシーンでも、それぞれの音声を明瞭に伝達できます。各話者の音量バランスも調整でき、聞き手にとって快適な音声環境のもと、双方向でインタラクティブなコミュニケーションを実現します。
送信・受信ともに最大14時間の連続使用が可能で、1日中のイベントや業務でも安心して利用できます。さらに約1.5時間の急速充電に対応しており、短時間の充電でも2~3時間の使用が可能です。バッテリー残量は画面表示で一目で確認できるため、充電のタイミングを逃さず、常に安定かつ効率的な運用を実現します。
専用の接続ケーブル(外部出力ケーブル)を使用することで、外部スピーカーとの接続が可能です。
工事現場の朝礼では監督の声を会場全体に均一に届けられ、展示会ではブース説明を多人数にわかりやすく発信できます。クリアな音声をスピーカー経由で拡張することで、幅広い場面で効果的な運用を実現します。
従来製品の約1.5倍のチャンネル数に相当する20チャンネルの選択が可能。さらに、独自のグループネーム機能(6文字まで設定可能)により、同一チャンネルでも異なるグループ間の混線を完全に防止。
多数のグループが同時に使用する大規模なイベントでも、スムーズな運営が可能です。
6文字までのグループネーム設定が可能で、アルファベット(大文字・小文字)と数字を組み合わせた柔軟なグループ管理を実現します。同一チャンネルでも異なるグループ名を設定することで混線を防止し、レンタル使用時の識別にも便利です。PCを接続してソフトウェアから簡単にグループ名の設定や変更が行えます。
水辺での利用や突然の雨に備えるなら、オプションの『防滴ケース』がおすすめです。ケースを装着するだけで簡単に防滴仕様となり、川辺や港、プールサイド、屋外イベントなど、水しぶきや雨のかかりやすい環境でも安心してご利用いただけます。使用感を損なうことなく機器を保護できるため、観光案内やイベント運営など幅広いシーンで活躍。
お問い合わせ
0548-74-1511
営業時間:平日 9:00〜17:00